Let's  cook  Thailand


タイ人の食事様式

『食事スタイルとマナーについて』

タイ人は家庭で食事をする場所は、テーブルの上でとる人もいれば床でいつも食べる人もいる。どちらが多いかといえばおそらく後者であろうと思う。タイ人の友人宅で食事をご馳走になった時そこにテーブルは存在していなかった。床(カーペット)に新聞紙を敷き、おかずを色々と並べる。そこの周りに皆が囲むように座る。一人一皿ずつご飯が渡され、食事スタートになる。それぞれ思い思いのおかずを自分のご飯の上に乗せ、食べていく。ここで気を付けなければいけないのは、一度におかずを沢山取りすぎてはいけないということ。日本人はついついあれもこれもとおかずに手を伸ばしたくなるが、それをしてしまうとタイ人から冷たい目で見られてしまうこと必至である。食事は基本的にスプーンとフォークがタイスタイル。おかずは基本的に自分のスプーン・フォークで取るが、当然なるべくきれいな状態の時におかずを取るのは最低マナー。ただ、日本人が良くしがちな、一度口にスプーン・フォークを含んでそれらをきれいにするということをかなりタイ人はかなり嫌うので絶対にNGである。面倒ではあるがスプーンとフォークを上手く使って付いている物を落とすのが普通である。

食事のマナーは基本的に無いと言って良い。どれから食べなければいけないとか、こうしなければいけないというのはないからである。タイ人はお互いに不愉快な思いをせずに食事が楽しめればよいという人たちである。ただタイ人が食事中に嫌う事の中には日本人とは全く感覚の異なる事もあるので、私達日本人がタイ人と食事をするときは前述のような事をキチンと知っておく必要がある。

また、他にも… 

・どんぶり、皿などには決して口をつけない。つまり、あまり茶碗を持って食べるということはしない。

・麺類を食べる時日本人がラーメンを食べる時のように音を立ててながら吸い込んでは絶対にいけない。タイ人は音を立てて食べる事はとてつもなく下品だと考える。

といった事などなど。ちなみに箸も中国料理の影響で存在はしているものの、タイ人は箸の使い方が下手な人が多い。

ある情報本では、「タイでは食事を少し残して終わるのが礼儀である」と書いてある事がある。これは「食べきれないくらいご馳走(もてな)してくれてありがとう」の意味があるからということらしく、他の国でもこのような文化の国は確かに存在しているらしい。ただ、ことタイに関して、その礼儀は私の見て体験して来たかぎりそんなことは殆ど無い。ご馳走になった時、腹八分で食べ残そうとすると、「何で全部食べないの?食べられるでしょ、もっと食べ食べて」と強く勧められた。用意してくれた食事を全部食べきるとタイ人はとても嬉しそうだった。タイでも日本と同じような感覚でこういうことはいれば大丈夫であった。

家庭で食事をする場合、多くは出来合いの物を買ってきて並べるという事が多いが、何かのたれ1つにとっても、タイ人は自分好みの味に調節することが多い。料理を頻繁に作る家庭にはクロックとサークがまず間違いなくある。右写真はある家庭のタイスキパーティーに行ったとき、そこの家の人が市販のたれにニンニクとプリッキーヌ(青唐辛子)を叩き潰して、マナオ(ライム)の汁と共に加えて特製のたれを作っていた。また、タイ料理に欠かせない香草類は、そこら辺の茂みにあることが多く、フラッと出かけて取ってきてはそれを直ぐ様料理に使うと言う事もバンコク以外での田舎では当たり前の光景である。(左写真はバイマックルーを取ってきたこの家の主人)



トップへ戻る